サービス開始以来、大変ご好評を頂いております。
ガチン固は、透水型なので水はけがよく、苔やカビ
の繁殖を防ぎます。
ガチン固で頑固な雑草をブロックしませんか!
透水型自然土舗装ガチン固は、透水量が800/15秒以上ありますので
雨水の表面流出を防ぎ、雨水をいったん地面に受け止め、ゆっくりと
排水する事ができますので、都市型水害の防止対策になることが期待
できます。
![]() |
![]() |
草むしり・草刈り 雑草対策としては一番オーソドックスな方法です。 しかし、炎天下の草取りは体力・気力ともに大変な作業になります。 それなのに草をとっても、1週間で元通り… 費用は業者に依頼した場合、10坪のお庭で2万~3万円。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
除草剤 雑草対策用の農薬を散布します。 身体に付着したり、散布中に吸い込んだりすると大変きけんですので取扱 には十分注意が必要になります。即効性が高く、効果は3ヶ月~5カ月程度 不用意に散布すると、大切な植物や花まで枯らせてしまいます。 除草剤費用(10坪のお庭の場合)2,000円程度 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
防草シート 雑草対策専用の、防草シートを隙間がないように敷いていきます。 黒いシートなので、そのままお庭に使用すると見た目がよくない為に、 その上に砂利等を敷くのが一般的な方法です。 費用は約4,000円/㎡程度です。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
水で固まる土 水をかけるだけで固まる土を、下地の上に5cm敷いて水をかける方法。 1㎡当り25kgが3袋程度必要になるので、力作業が必要になり、素人や 女性の方には施工が難しく、透水性はほとんど無く、1年でカビが生えて きます。 費用は業者等に依頼した場合、8,000円~12,000円程度。 |
![]() |
||
![]() |
草の発生、成長を抑える ガチン固は、土を固めて草を抑制する商品です。 草取りが大変だな…とお思いの方。手間のかからない、でも美しいお庭に リフォームしたい!とお考えの方。ガチン固は、土を固めて草を抑えるので、もう草は生えません!面倒な草取りから解放されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
植木周りもOK! ガチン固は水をぐんぐん通すので、表面に水がたまらないので、苔やカビの発生を抑えます。 水をぐんぐん通すので植木周りでの施工も全く問題ありません! 自然の材料を使用しているので、環境にも優しい商品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
どんな場所にも施工可能です 砂の選択から考えて耐久性抜群です。 お客様のご要望にも、強度を調整して施工いたします。 人が入れるスペースが、あれば施工可能です! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
直方市K線 | |
![]() |
![]() |
西区N緑地 | |
![]() |
![]() |
宗像市A公園緑地 | |
![]() |
![]() |
城南区T線植樹帯 | |
![]() |
![]() |
宗像市S邸 | |
![]() |
![]() |
宗像市K邸 | |
![]() |
![]() |
西区F邸 | |
![]() |
![]() |
宗像市H邸 | |
![]() |
![]() |
宗像市I邸 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチン固® 施工例 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古賀市U邸 | |
![]() |
![]() |
古賀市U邸(フェンス工事) | |
![]() |
![]() |
遠賀郡M邸 | |
![]() |
![]() |
筑後市A邸 | |
![]() |
![]() |
西区H邸 | |
![]() |
![]() |
福津市M邸 | |
![]() |
![]() |
城南区H邸 | |
![]() |
![]() |
東区I邸 | |
![]() |
![]() |
城南区I邸 | |
![]() |
![]() |
筑後市H邸 | |
![]() |
![]() |
筑紫野市F邸 | |
![]() |
![]() |
篠栗町U邸 | |
![]() |
![]() |
北九州市U邸 | |
![]() |
![]() |
宗像市Y邸 | |
![]() |
![]() |
早良区K邸 | |
![]() |
![]() |
〒811-3502
福岡県宗像市江口1248
TEL 0940-39-3286
FAX 0940-39-3287